良いダイビングできました。
こんにちは
なおとです
今日はOW講習2日目!
昨日からの講習生Iさんとお連れ様のWさんと慶良間へ行ってきました。
天気も良く講習も無事終わりたくさんの生き物を見れて
良いダイビング出来ましたね!
Iさんはダイビングにどっぷりハマりそうですね(笑)
今日は慶良間へ行く途中にクジラのブリーチも見れました!
この時期ならではのラッキーですね~。
3月後半でもまだクジラいるんだね~。
天気: 晴れ
気温: 25℃ 水温: 22~23℃
風向: 東 波高: 1.5m
スーツ 5mm+フードベスト
ポイント 野崎 カメ吉 自津留
Newマイ器材のIさん
オレンジが似合ってます!(^^)!
野崎は程よい流れの中講習もサクサク進み
ハナゴイの大群を見てきました!
二本目はタイマイに会えましたよ(^O^)/
キイロウミウシも小さかったけど観察してきました。
全然黄色要素少ないのにね~(笑)
全てのスキルを終え、無事認定です!
めちゃめちゃセンス有りました!(^^)!
3本目はファンを!
今日の自津留は熱かった!
エントリーして直ぐにアカウミガメとご対面!
ラッキーです!
キンギョハナダイやハナゴイの群れとサンゴ礁を見て…
アオウミガメにも急接近!
その他、特大ツムブリ、ナポレオン、ネムリブカ、バラフエダイ群れ、ウメイロモドキ群れ、グルクン群れ、アカモンガラ群れ、テングハギモドキ小群れなどたくさん見れお二人も大満足で良かった!!!
お二人は明日も継続でファンです!明日も良いもの見ましょうね~。
明日は慶良間ファン、アドバンス講習でみんなで慶良間へ行ってきます!