粟国の予定がぁぁぁ…
こんにちは
今日は粟国遠征!
朝早起きして船に乗っていざ出港すると、
予報とは裏腹に海が時化時化…
それでも粟国を目指すも泣く泣く断念です。
道中は大変でしたが慶良間に変更でダイビングです。
今日は西寄りの風が強かったので渡嘉敷の東側から攻めてきました。
最後はせめてマンタが見たかったのですが。。。
ノーマンタでしたがロウニンアジがこれでもかという位遊んでくれましたよ(^O^)/
天気: くもり
気温: 30℃ 水温: 27℃
風向: 西 波高: 2m
スーツ 5mm
ポイント 運瀬 ナガンヌ曽根 ウチザン礁
運瀬はキビナゴ大量、グルクン、カスミチョウチョウウオなどが群れてました。
マグロは3匹…
2本目はサメと遊んできましたよ(^-^)
ロックオン!
アカヒメジもいい群れです。
煽るアングルも良いね!
ロウニンアジは黒白で5.6匹ずーっとうろうろと
周りをぐるぐるぐるぐる。
本日ご参加の皆様ありがとうございました。
明日は粟国と慶良間に分かれて海です~!