幼魚で賑わってます☺️
こんにちは
今日は慶良間ファン、AOW講習二日目
粟国遠征の3メニューです
気温31
水温26
天気、海況いい日が続いてるので
船酔いするお客様もいなくて
船の上も楽しめていいですね☺️
台風が来る季節でもあります、、
いつまで続くかな〜?
まずは講習チーム!
今日はボートとドリフトの項目で講習してきました
ポイントは、パライソ、ウチザン礁、黒北の3本です
幼魚が集まる根をみんなで囲んで撮影会✨
ヨスジフエダイの赤ちゃん達も可愛かった〜😍
今日もウチザンへ行きましたがマンタは不在。
メインの魚が昨日よりぎゅぎゅっとなってて良かったです👌
今日もネムリブカベイビー👶
体勢変わってました
お尻を向けて
グルクン盛りだくさんでなにか大物が出そうな予感しましたが
何も出ず🤭
無事にアドバンス合格です!おめでとうございます☺️
忘れないうちにまた潜りにいらしてくださいね🎶
ありがとうございました!
続いて慶良間ファンチーム
パライソ、黒北、タッチューの3本です
最近からよく黒北にいる
オオメカマス!意外と素早い。。。
明日は粟国へ!頑張りましょう!🔥
続いて粟国チーム!
筆ん崎3本です
筆ポンは今日も健在でした
三本ともギンガメ堪能!
スズメダイとコラボです
ギンガメトルネード✨浅瀬で最高〜
日によって玉の大きさも形も違います☺️
ありがとうございました!!
明日も粟国へ行ってきます