お盆休暇ですね。
天気:曇りのち晴れ
気温:30℃
水温:27℃
本日3チーム。
慶良間までの道のりが遠く長い日でした(;^ω^)
まずは、慶良間ファンの原田。
在住Mさんとじっくりゆっくり潜ってきました。
不思議生物、セミホウボウと♪
オニハタタテダイの幼魚。
幼魚は三角形が尖ってる。
光が時々シャー!!
テング顔。チェック柄がカワイイです。
浮遊感、私も好きです💛
原田も精進します(笑)
午後便はリピーターさんとマンツー!
思いの外海が時化ていて船難民になりかけましたが
なんとかボートに乗って2ダイブしてきました
ポイント ランニングエッジ×2
今日はアオウミガメ、ネムリブカ、ムロアジ群れ、ヤッコエイ、グルクン群れ、オヤビッチャ群れなど
サプライズはありませんでしたが潜れないことを想定したら全然良かったですね〜!
かわいく休憩中でした
またかっちょいい動画編集楽しみにしてます笑
次は15日!
よろしくお願いいたしますね!
リピーターさんと行く慶良間外洋チーム
いまはチービシ周りが熱いですね
ポイント 黒島西 クエフ北 タッチュー
久々のツバメウオ
今日は寄れました!!
トラフも当てました!!!!!!
透明度悪かったですがマグロがぐるぐる!
バグーススーパーハードリピーター様
明日からもお願いします
明日は慶良間2チームと慶良間でAOW!