12月はじまりました
こんにちは
なおとです
ついに12月ですね、早いもので今年もあと一か月です。
もう潜り納めって言葉もちらほら聞こえてきます。
そんな12月一発目は気温25度まであがり12月らしさをまったく感じず…(笑)
ここ数日ずーっと海が時化ていたのですが今日は久しぶりに南東の風も吹いたので
海も穏やかで風もあったかくいい一日になりました。
そんな今日は慶良間オールドリフトチームとのんびりチームにわかれて
海へ行ってまいりました。
明日からまた時化るみたいですね…
天気: 晴れ
気温: 25℃ 水温: 23~24℃
風向: 東南東 波高:3m
スーツ 5mm+フードベスト
なおとのんびりチーム
ポイント アリガーケーブル カメ吉 自津留
アリガーでは沖の根で観察。ここもスカシもキンメも減りましたね。
ハダカハオコゼはずっといますね~。
浅場に戻ってサンゴ観察。
ずーっと見てられますよ!
カメ吉では隠れミッキー(笑)
イロブダイ幼魚もいました。
フグ星人(笑)
もちろんカメとも遊びました
ラストは自津留でドリフト。
キンギョハナダイもほどよく群れ、ハナゴイも見ごたえありました。
スマとイソマグロがグルクンと追っかけっこしてました。
Kくん2日間ありがとー!
また遊び来てね!
続いて上田チーム
昨日の午後便のKさんとMちゃんです
ポイント 黒島北ツインロック ウチザン礁 タッチュー
モンツキからスタート
本日も寄らせてもらいました。
Kめさん400本です
おめでとうございます!
記念撮影~。
ロウニンはかっこいいね!
タッチューはギンガメが群れてたとか?(笑)
お二人ともありがとうございました。
また年明けですね!よろしくです。
明日から海も悪くなるので内勤が続きます(笑)