EFR講習
![]() 【EFR】 お申し込み後、お渡しするマニュアルとビデオにあらかじめ目を通し、マニュアルの中にあるナレッジリビューをします。普段の生活でも役に立つファーストエイドキッド付きです。 |
コース内容 | 通常料金 | |
---|---|---|
講習費 | 18,000円 | |
申請料 | 2,100円 |
・講習費・教材費・ファーストエイドキッド・送迎・保険
【開催地】
バグースショップ
【ご持参いただくもの】
申請用写真2枚 3cm x 4cm(カラー)
サンプルタイムスケジュール | |
---|---|
自宅での予習 | お申し込み後、お渡しするマニュアルとビデオにあらかじめ目を通し、マニュアルの中にあるナレッジリビューをします。 |
①SHOPにて | ナレッジリビューの解答・解説(1時間〜)その後60問のファイナルエグザムにチャレンジ! |
②練習事項 | CPRのコツやファーストエイドのスキル練習、AED(除細動器)の使い方等をトレーニングします(3時間〜) |
PADIエマージェンシー・ファースト・レスポンダーの誕生です! PADIレスキューダイバーの認定条件にもなっています。身近な方の為に知識や技術を習得しよう〜! |
ご不明な点は遠慮なく【 お問い合わせ 】ください。
- ご案内
-
- 当日のお迎え、集合時間につきましては前日夕方にお客様の携帯電話に連絡いたします。
- 到着便が11:30分頃、もしくは過ぎる方は昼食は済ませておいてください。
- 船酔いが心配な方は酔い止めをご用意してください。
- 天候、海況により実施場所の変更、時間の変更、又は中止する場合があります。
- 11月?4月は風を防ぐことができる上着があると快適です。
- ダイビングスキルに不安のある方は事前にご相談ください。
- 注意事項
-
※呼吸器系疾患、循環器系疾患、高血圧等、健康上に問題のある方は参加をお断りする場合があります。
下記リンク「病歴書」に該当項目がある方は医師の診断書が必要になります。
また、未成年の方は保護者の同意者が必要です。 -
「病歴書」を表示・印刷する為にはAdobe Readerが必要です。 右のアイコンをクリックすると無料でダウンロードできます。